日本国際ボランティアセンター/著 -- ニホン コクサイ ボランティア センター -- めこん -- 2000.6 -- 329.36

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A3層 329.3/ニ000 0113467377 一般図書   在架
奄美一般 書庫1層一般 329.3/ニ00 0210713558 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1
奄美一般 1 0 1

資料詳細

タイトル NGOの時代
書名カナ エヌジーオー ノ ジダイ
副書名 平和・共生・自立
著者 日本国際ボランティアセンター /著  
著者カナ ニホン コクサイ ボランティア センター
出版地 東京
出版者 めこん
出版者カナ メコン
出版年 2000.6
ページ数 335p
大きさ 19cm
一般件名 日本国際ボランティアセンター
内容紹介 日本国際ボランティアセンター(JVC)の二十周年記念報告。この時代を生き、この時代に関わる人々の息づかいが伝わり、何に悩み、何に喜びを感じ、どんなことに苦労しているか、等身大のNGOの姿を紹介。
NDC分類(9版) 329.36
ISBN 4-8396-0139-9
定価 ¥2200

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
地場で作る、地場で食べる 松尾 康範/著
あの豊かさを再び村に 岩崎 美佐子/著
森を守り、田を作る 渡辺 竜也/著
女性の想い、女性の働き 伊藤 幸子/著
飢えの出ない村づくりを目指して 寿賀 一仁/著
アパルトヘイトの「傷痕」を乗り越えて 津山 直子/著
憎しみを越えて、共生社会建設の夢 佐藤 真紀/著
NGOによる調査研究・政策提言活動 高橋 清貴/著
日本の市民とどうつながるか 谷山 由子/著
農業のあり方を求めて 村上 真平/著
環境を破壊しない生活を求めて 岩崎 美佐子/著
地域の自立と循環を取り戻す 磯田 厚子/著
戦争と平和とNGO 熊岡 路矢/著
人を結ぶ、地域を繫ぐ 谷山 博史/著
ふりかえり、また歩き始める 熊岡 路矢/ほか座談
JVCの活動の課題と取り組み