高柳 先男/著 -- タカヤナギ,サキオ -- 筑摩書房 -- 2000.6 -- 319.8

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 書庫C 31/タ000 0120793351 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 戦争を知るための平和学入門
書名カナ センソウ オ シル タメ ノ ヘイワガク ニュウモン
シリーズ名 ちくまプリマーブックス
著者 高柳 先男 /著  
著者カナ タカヤナギ,サキオ
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版者カナ チクマ ショボウ
出版年 2000.6
ページ数 198p
大きさ 19cm
シリーズ名 ちくまプリマーブックス
シリーズ名カナ チクマ プリマー ブックス
叢書巻次 138
一般件名 平和
児童内容紹介 平和学って何だろう。戦争の原因や平和の条件について研究する、1950年代に始まった新しい学問だ。この本は平和学の誕生と発展を説明し、冷戦、日本のODA、民族紛争など具体的な事例のくわしい分析を通して平和学と、その研究成果をわかりやすく紹介する。
内容紹介 戦争や暴力がどういうメカニズムで起こるのかを解明し、平和への道筋を具体的に考える新しい学問「平和学」。そのアプローチを知れば、海の向こうの戦争が私たちと無縁ではないことが見えてくる。
NDC分類(9版) 319.8
ISBN 4-480-04238-5
定価 ¥1200