鹿児島純心女子短期大学地域人間科学研究所 [編] -- カゴシマ ジュンシン ジョシ タン -- 鹿児島純心女子短期大学地域人間科学研究所 -- 2000.03 --

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A4層 K37/カ97 0130761760 郷土資料 貸出禁止 在架
奄美一般 書庫2層 K05/カ97 0210716247 郷土資料   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 0
奄美一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 地域・人間・科学 第4号(2000)
書名カナ チイキ ニンゲン カガク
著者 鹿児島純心女子短期大学地域人間科学研究所 [編]  
著者カナ カゴシマ ジュンシン ジョシ タン
出版地 鹿児島
出版者 鹿児島純心女子短期大学地域人間科学研究所
出版者カナ カゴシマジュンシンジョシタンキダ
出版年 2000.03
ページ数 148p
大きさ 26cm
内容細目注記 内容:「聖フランシスコ・ザビエル渡来450周年記念シンポジウム ザビエル教育の力」記録,桜島中学校における郷土教育(第2報)福司山和宏 橋口朋寛,「奄美民謡とジェンダー」小川学, 「かつお節製造に関するかびの分離と18rRNA遺伝子を用いたかびの同定」瀬戸口賀子 林葉子 楢崎真由, 「かつお節の製造工程と遊離アミノ酸及び水分含量に対するかび付けの影響」瀬戸口賀子 林葉子 楢崎真由, 「Representations of a Volcanic Symbol:The UsefSakurajima in Advertising Kagoshima Prefecture.」アンドリュー・ダニエルズ, 「ザビエル来航時の薩摩の文化的土壌」芳即正