吉良 枝郎/著 -- キラ,シロウ -- 築地書館 -- 2000.3 -- 490.21

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A6層 490.2/キ000 0113270904 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本の西洋医学の生い立ち
書名カナ ニホン ノ セイヨウ イガク ノ オイタチ
副書名 南蛮人渡来から明治維新まで
著者 吉良 枝郎 /著  
著者カナ キラ,シロウ
出版地 東京
出版者 築地書館
出版者カナ ツキジ ショカン
出版年 2000.3
ページ数 221p
大きさ 20cm
一般件名 医学-歴史
内容紹介 南蛮医学、紅毛医学、蘭学など、時代とともに呼び名の変わる西洋医学は、どのように日本に取り入れられ、育ってきたのか。その道程を辿りながら、西洋医学に影響を与えた歴史的事象や時代ごとの政治・社会のあり方をまとめる。
NDC分類(9版) 490.21
ISBN 4-8067-1197-7
定価 ¥2000