樺山 紘一/[ほか]編集委員 -- カバヤマ,コウイチ -- 岩波書店 -- 2000.1 -- 209

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫B2層 209/セ97 /28 0113260046 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 岩波講座世界歴史 28
書名カナ イワナミ コウザ セカイ レキシ
著者 樺山 紘一 /[ほか]編集委員  
著者カナ カバヤマ,コウイチ
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版者カナ イワナミ ショテン
出版年 2000.1
ページ数 297p
大きさ 22cm
巻の書名 普遍と多元
巻の書名カナ フヘン ト タゲン
一般件名 世界史
NDC分類(9版) 209
ISBN 4-00-010848-4
定価 ¥3000

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
普遍と個別 樺山 紘一/著
「社会科学」と「文化史」の相克 上山 安敏/著
混血文化の対位法 今福 竜太/著
電子メディア時代の情報 西垣 通/著
中華文明と「少数民族」 武内 房司/著
大衆文化の想像力 佐藤 健二/著
合理的思想の動揺 内山 節/著
デザインと身体感覚の変容 北山 晴一/著
芸術・機械・創造 伊藤 俊治/著
思想としての女性 荻野 美穂/著
幸福と所有 鷲田 清一/著
「アジア」という価値 佐藤 慎一/著